一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 https://babypaint.jp/ 一般社団法人ベビーペイント|マタニティペイント|資格取得講座|フォトグラファー講座 ja-JP 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 【東京】FunFenFantマルシェ 出店 https://babypaint.jp/contents_711.html 全国で大人気❣️結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨9/9.10(火•水)東京神宮前/アルモニーソルーナ神宮前ベビーペイント撮影会を開催しました。沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰9月上旬とハロウィンには少し早い時期でしたが、たくさんのお子様にデビルペイントを楽しんでいただきました。お散歩撮影では会場のお客様からたくさんの「かわいい♪」の声をいただきました。以前、天使の羽根をペイントしたリピーターさんが今度はデビルを、ときてくださったり、お友達同士で遊びにきてくださったり、賑やかで楽しいイベントとなりました。次回クリスマス時期の開催です♪あなたもアーティストになりませんか?今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-09-17T07:00:00+09:00 全国で大人気❣️

結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨


9/9.10(火•水)

東京神宮前/アルモニーソルーナ神宮前
ベビーペイント撮影会を開催しました。
沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰

9月上旬とハロウィンには少し早い時期でしたが、たくさんのお子様にデビルペイントを楽しんでいただきました。
お散歩撮影では会場のお客様からたくさんの「かわいい♪」の声をいただきました。
以前、天使の羽根をペイントしたリピーターさんが今度はデビルを、ときてくださったり、お友達同士で遊びにきてくださったり、
賑やかで楽しいイベントとなりました。
次回クリスマス時期の開催です♪




あなたもアーティストになりませんか?

今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
【千葉】FunFenFantマルシェ 出店 https://babypaint.jp/contents_710.html 全国で大人気❣️結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨7/2(水)アーセンティア迎賓館柏ベビーペイント撮影会を開催しました。沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰ブースを通るママさん達から『可愛い!』とたくさん声をかけていただき、本当に嬉しく当日も大盛況となりました✨あなたもアーティストになりませんか?今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-09-16T11:19:52+09:00 全国で大人気❣️

結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨


7/2(水)

アーセンティア迎賓館柏
ベビーペイント撮影会を開催しました。
沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰

ブースを通るママさん達から『可愛い!』とたくさん声をかけていただき、本当に嬉しく当日も大盛況となりました✨



あなたもアーティストになりませんか?

今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
代表のベビーベビーペイント撮影現場を覗き見🫣 https://babypaint.jp/contents_709.html みなさんこんにちは〜☺️三姉妹を育てる母であり、ベビーペイント協会事務局スタッフのNAOちゃんです♪先日、我らが代表・中島遥のベビーペイント撮影現場に同行してきました❣️主役は1歳になったばかりの女の子💕これがもうね…天使降臨でした👼✨そんな代表が撮影する様子を写真に収めてきたのでちょこっとご紹介‼️これは現役のベビーペイントアーティストさん達も気になるのでは😆⁉️🎨 代表の手際の良さにびっくり!代表って、ペイントはもちろんのことカメラの腕前もスペシャリストなんです📸撮影前には、作成したフォトブースのテスト撮影をして、カメラの設定や仕上がりイメージの確認をします♪そしてペイントタイム〜🎨よく動く1歳さんでも、あっという間にペイントを仕上げちゃう!しかも仕上がりは 最高クオリティ👏めちゃくちゃ可愛い😍短時間で可愛いペイントが完成するから、赤ちゃんに負担なく記念に残せるのって本当にすごい。💕 ピンク尽くしが最強すぎた今回はナンバーバルーンやバースデーバナーも用意していたので、ペイントはお名前入りにしました♪羽根もハートも衣装もぜ〜んぶピンク🩷もうね、似合いすぎて可愛い以外の言葉が出ません(笑)👣 歩くのが上手でビックリ!1歳になったばかりなのに、もうしっかり歩けるんです✨元気いっぱい動き回るから撮影難易度は高いけど、そこはさすが代表!パペットであやしたり、おもちゃで惹きつけたりしながら、めちゃ可愛い表情を引き出してました💓(代表がパペットで遊んでる様子の写真、めっちゃほっこりします)そしてこちらが、代表 中島が撮影したお子様のお写真です✨ 事前にピンクを希望されてると伺ってたのもあり、用意したリボンやバルーンが、また衣装ともマッチしてバースデーらしい特別感のある”はねふぉと”になってますね❤️写真もさすが代表じゃないですか🥹⁉️この特別な1枚を撮るために、いろんなテクニックが駆使されているのですね✨他にも今回撮影したお写真は「代表のブログ」や「代表のインスタ」でも今後ご紹介される予定ですので、ぜひチェックしてくださいね❣️それにしても、ちょっと前に生まれたと思っていた赤ちゃんは1歳くらいになると、本当によく動けるようになります✨お子様の成長って早いですよね🤭なのでよく「うちの子、じっとできないから…」と、撮影するのを諦めてしまうママの声も耳にすることもありますが、実は「… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-09-10T16:37:12+09:00 みなさんこんにちは〜☺️

三姉妹を育てる母であり、ベビーペイント協会事務局スタッフのNAOちゃんです♪


先日、我らが代表・中島遥のベビーペイント撮影現場に同行してきました❣️

主役は1歳になったばかりの女の子💕

これがもうね…天使降臨でした👼✨


そんな代表が撮影する様子を写真に収めてきたのでちょこっとご紹介‼️

これは現役のベビーペイントアーティストさん達も気になるのでは😆⁉️

🎨 代表の手際の良さにびっくり!

代表って、ペイントはもちろんのことカメラの腕前もスペシャリストなんです📸
撮影前には、作成したフォトブースのテスト撮影をして、カメラの設定や仕上がりイメージの確認をします♪
フォトブースをテスト撮影して画角チェックをする様子


そしてペイントタイム〜🎨

よく動く1歳さんでも、あっという間にペイントを仕上げちゃう!



しかも仕上がりは 最高クオリティ👏めちゃくちゃ可愛い😍

誕生日記念のベビーペイントはピンクの羽根とピンクのハートで残す
短時間で可愛いペイントが完成するから、赤ちゃんに負担なく記念に残せるのって本当にすごい。

💕 ピンク尽くしが最強すぎた

今回はナンバーバルーンやバースデーバナーも用意していたので、ペイントはお名前入りにしました♪

羽根もハートも衣装もぜ〜んぶピンク🩷

もうね、似合いすぎて可愛い以外の言葉が出ません(笑)


👣 歩くのが上手でビックリ!

1歳になったばかりなのに、もうしっかり歩けるんです✨

元気いっぱい動き回るから撮影難易度は高いけど、そこはさすが代表!

パペットであやしたり、おもちゃで惹きつけたりしながら、めちゃ可愛い表情を引き出してました💓


(代表がパペットで遊んでる様子の写真、めっちゃほっこりします)


そしてこちらが、代表 中島が撮影したお子様のお写真です✨
 
事前にピンクを希望されてると伺ってたのもあり、用意したリボンやバルーンが、また衣装ともマッチして
バースデーらしい特別感のある”はねふぉと”になってますね❤️
写真もさすが代表じゃないですか🥹⁉️
この特別な1枚を撮るために、いろんなテクニックが駆使されているのですね✨
他にも今回撮影したお写真は「代表のブログ」や「代表のインスタ」でも今後ご紹介される予定ですので、ぜひチェックしてくださいね❣️

それにしても、ちょっと前に生まれたと思っていた赤ちゃんは1歳くらいになると、本当によく動けるようになります✨
お子様の成長って早いですよね🤭
なのでよく「うちの子、じっとできないから…」と、撮影するのを諦めてしまうママの声も耳にすることもありますが、
実は「動くからこそ可愛い」「まるでお散歩する天使👼」そんな我が子のよちよちの姿を残せるのも実はこの時‼️
ベビーペイント撮影の”はねふぉと”では、よちよちあんよのお子様の撮影も大人気なんですよ〜✨

🌸 癒されまくりの現場

撮影が終わった後、スタッフの私たちまで「はぁ〜可愛かったね…癒されたね…💕」とほっこり気分。

バースデー撮影って、家族にとってはもちろん、関わる私たちにとっても幸せ時間なんですよね。


赤ちゃん撮影で前ボケにフェアリーライトを使うこともあります。

今回私が撮影した同じバースデーガールの写真を次回のブログで紹介しますので、ぜひお楽しみに🎂✨



📣\公式LINEお友達大募集中/

 協会公式LINEでは

「10分でわかるベビーペイント資格まるわかり動画」を無料配信中!

講座の流れや資格取得後の働き方もわかるから、不安がスッと軽くなるはずです🎥



資格取得講座のお申し込みはこちらから


結婚式場マルシェのFun Fen Fantなど
予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️
赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる
全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨

でもまだまだアーティストが足りません‼️

\個別相談も随時受付中/

気になること、なんでも気軽に聞いてくださいね🌸
赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら


]]>
【東京】FunFenFantマルシェ 出店 https://babypaint.jp/contents_708.html 全国で大人気❣️結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨9/2.3(火•水)ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子ベビーペイント撮影会を開催しました。沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰お母様同士が小学生からのお友達で、羽根はお揃いにする?デビルと天使もいいよね?衣装はどれにしようか?などお二人で相談しながら、とても楽しそうに決められていました✨かわいい〜!似合う〜!とママカメラでもお互い楽しく撮影されていらっしゃいました🥰また当日がお子様1歳のお誕生日で、当日枠があり急遽参加された方も!以前満席で参加できず、ずっとやりたいと思ってたので本当に嬉しい!と感想をいただきました♡参加されたママ皆さんが、ペイント後は「かわいい〜❤️」と笑顔になってくれて、アーティスト一同とても幸せでした😊あなたもアーティストになりませんか?今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-09-09T15:11:41+09:00 全国で大人気❣️

結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨


9/2.3(火•水)

ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子
ベビーペイント撮影会を開催しました。
沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰

お母様同士が小学生からのお友達で、羽根はお揃いにする?デビルと天使もいいよね?衣装はどれにしようか?などお二人で相談しながら、とても楽しそうに決められていました✨
かわいい〜!似合う〜!とママカメラでもお互い楽しく撮影されていらっしゃいました🥰
また当日がお子様1歳のお誕生日で、当日枠があり急遽参加された方も!以前満席で参加できず、ずっとやりたいと思ってたので本当に嬉しい!と感想をいただきました♡
参加されたママ皆さんが、ペイント後は「かわいい〜❤️」と笑顔になってくれて、アーティスト一同とても幸せでした😊




あなたもアーティストになりませんか?

今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
【兵庫】FunFenFantマルシェ 出店 https://babypaint.jp/contents_707.html 全国で大人気❣️結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨9/3(水)山手迎賓館 神戸ベビーペイント撮影会を開催しました。沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰今回は、バースデーでの記念に、とご参加くださった方が多かったです🎂ハーフバースデーのお子様は、うつ伏せショット📸ファーストバースデーのお子様は、うつ伏せショット📸半年で、こんなにも成長が異なるなんて、赤ちゃん期の成長は、本当にすごいなぁと、改めて感じました🤭データをお渡ししたお客様からは、やはり可愛い…💕お願いして良かったです✨ふだん、背中の写真なんて撮ることほぼないので、可愛い姿を残せて良かったです🪽ペイントっておしゃれで魅力的だなと思いました✨背中の羽根と息子の表情を両方おさめたショットを自分ではなかなか撮ることができなかったので、ありがたいです…💕と、嬉しいお声もいただいています🥰あなたもアーティストになりませんか?今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-09-09T14:57:52+09:00 全国で大人気❣️

結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨


9/3(水)

山手迎賓館 神戸
ベビーペイント撮影会を開催しました。
沢山の赤ちゃんとママのご参加ありがとうございました🥰

今回は、バースデーでの記念に、とご参加くださった方が多かったです🎂
ハーフバースデーのお子様は、うつ伏せショット📸
ファーストバースデーのお子様は、うつ伏せショット📸半年で、こんなにも成長が異なるなんて、赤ちゃん期の成長は、本当にすごいなぁと、改めて感じました🤭

データをお渡ししたお客様からは、
やはり可愛い…💕お願いして良かったです✨ふだん、背中の写真なんて撮ることほぼないので、可愛い姿を残せて良かったです🪽ペイントっておしゃれで魅力的だなと思いました✨

背中の羽根と息子の表情を両方おさめたショットを自分ではなかなか撮ることができなかったので、ありがたいです…💕

と、嬉しいお声もいただいています🥰




あなたもアーティストになりませんか?

今回のファンファンファンマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
ベビーペイントフォトコン2025始まってま〜す♪ https://babypaint.jp/contents_674.html Instagramにてベビーペイント協会主催フォトコン2025絶賛エントリー受付中です❣️🌈エントリー期間:2025年6月7日(土)↓2025年9月12日(金)あなたの“お気に入り1枚”をぜひご応募ください♡☑︎お名前(ニックネームなど)☑︎ベビーペイントを体験した時のエピソードなど…♡☑︎#ベビーペイントフォトコンテスト2025@babypaint.jpお忘れなくお願いします😊🌟その他注意点はこちらを参照してください🌟⸻👶【一般部門】ベビーペイントを体験されたママ・パパからのご応募♪コラボカメラマンの方も大歓迎!🎨【認定アーティスト部門】協会認定アーティストの応募部門です!⸻💫応募作品の中から、事務局がファイナリストを選出!9月末に行われる公式Instagramストーリーズで投票を実施し、みなさんの投票で今年の✨グランプリ ✨準グランプリ を決定します!🌈発表10月2日(木)インスタライブ※天使の日10/4が今年は土曜日のため前倒しで開催いたします🌟選ばれた方にはステキな特典も…♡たくさんのご応募、お待ちしています!あなたもアーティストになりませんか?予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-07-22T15:37:48+09:00

ベビーペイントフォトコンテスト2025の告知用ポスター画像 ベビーペイント協会主催のフォトコン2025の概要 ベビーペイント協会主催フォトコン2025の景品について

Instagramにて

ベビーペイント協会主催フォトコン2025

絶賛エントリー受付中です❣️


🌈エントリー期間:

2025年6月7日(土)

2025年9月12日(金)


あなたの“お気に入り1枚”を

ぜひご応募ください♡


☑︎お名前(ニックネームなど)

☑︎ベビーペイントを体験した時のエピソードなど…♡

☑︎#ベビーペイントフォトコンテスト2025

@babypaint.jp


お忘れなくお願いします😊


🌟その他注意点はこちらを参照してください🌟


👶【一般部門】

ベビーペイントを体験されたママ・パパからのご応募♪

コラボカメラマンの方も大歓迎!


🎨【認定アーティスト部門】

協会認定アーティストの応募部門です!



💫応募作品の中から、事務局がファイナリストを選出!


9月末に行われる公式Instagramストーリーズで投票を実施し、

みなさんの投票で今年の

✨グランプリ ✨準グランプリ を決定します!


🌈発表

10月2日(木)インスタライブ


※天使の日10/4が今年は土曜日のため

前倒しで開催いたします🌟


選ばれた方にはステキな特典も…♡

たくさんのご応募、お待ちしています!



あなたもアーティストになりませんか?
予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
ベビーペイントで“私らしく働く”第一歩!【公式LINE】始めました✨ https://babypaint.jp/contents_667.html こんにちは〜🌷ベビーペイント協会 事務局スタッフのNAOちゃんです😊\ ついにスタートしました! /ベビーペイント協会【公式LINE】✨今までにも、こんなご質問をたくさんいただいてきました👇・「ベビーペイントってどんな資格なの?」・「赤ちゃんや妊婦さんにペイントしてみたいけど、私にできる?」・「子育てしながらでも自由に働けるお仕事がしたい!」・「でも…いきなり講座申し込むのは不安で💦」そんな方に、まずは気軽にベビーペイントの世界を知ってもらいたい!そのために、【公式LINE】を始めました☺️🌟 登録するとできること✔️ ベビーペイント・マタニティペイントの資格取得について詳しくご紹介✔️ いつでも最新の講座スケジュールを確認✔️ 無料の個別相談会にそのまま予約OK✔️ 質問・相談も気軽にできちゃう🎁 まずは10分でまるわかり!登録後すぐに、【10分でわかる!ベビーペイント資格講座まるわかり動画】が届きます✨「そもそもベビーペイントって?」「どんなふうに働けるの?」そんな疑問をまずはスキマ時間にサクッと解決しませんか?💡 自分のペースで “好き” をお仕事に育休中・産休中に新しいことにチャレンジしたい方、お子さんが大きくなったら本格的に働きたい方も、今のお仕事や家庭と両立したい方も、ベビーペイントなら、あなたの「今」に合わせた働き方が叶います🌸もちろん、絵心ゼロでもOK!協会オリジナルのカリキュラムで「自分にもできた!」の声がたくさん届いています✨まずは気軽に、LINE登録から。あなたの「好き」をお仕事に変える第一歩、踏み出してみませんか?▼▼ お友だち登録はこちら ▼▼【公式LINE登録URL】友達追加する結婚式場マルシェのFun Fen Fantなど予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-07-11T11:44:35+09:00 こんにちは〜🌷

ベビーペイント協会 事務局スタッフのNAOちゃんです😊


\ ついにスタートしました! /

ベビーペイント協会【公式LINE】✨


今までにも、こんなご質問をたくさんいただいてきました👇


・「ベビーペイントってどんな資格なの?」

・「赤ちゃんや妊婦さんにペイントしてみたいけど、私にできる?」

・「子育てしながらでも自由に働けるお仕事がしたい!」

・「でも…いきなり講座申し込むのは不安で💦」


そんな方に、まずは気軽にベビーペイントの世界を知ってもらいたい!

そのために、【公式LINE】を始めました☺️


🌟 登録するとできること

✔️ ベビーペイント・マタニティペイントの資格取得について詳しくご紹介

✔️ いつでも最新の講座スケジュールを確認

✔️ 無料の個別相談会にそのまま予約OK

✔️ 質問・相談も気軽にできちゃう


🎁 まずは10分でまるわかり!

登録後すぐに、

【10分でわかる!ベビーペイント資格講座まるわかり動画】

が届きます✨


「そもそもベビーペイントって?」

「どんなふうに働けるの?」

そんな疑問をまずはスキマ時間にサクッと解決しませんか?


💡 自分のペースで “好き” をお仕事に

育休中・産休中に新しいことにチャレンジしたい方、

お子さんが大きくなったら本格的に働きたい方も、

今のお仕事や家庭と両立したい方も、


ベビーペイントなら、あなたの「今」に合わせた働き方が叶います🌸


もちろん、絵心ゼロでもOK!

協会オリジナルのカリキュラムで

「自分にもできた!」の声がたくさん届いています✨


まずは気軽に、LINE登録から。

あなたの「好き」をお仕事に変える第一歩、踏み出してみませんか?


▼▼ お友だち登録はこちら ▼▼

【公式LINE登録URL】

結婚式場マルシェのFun Fen Fantなど
予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️
赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる
全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨

でもまだまだアーティストが足りません‼️

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊





]]>
“その初めて、私が見たい!”我が子の成長を見逃したくないママへ https://babypaint.jp/contents_650.html ブログをご覧のみなさん、こんにちは☺️三姉妹を育てる母であり、ベビーペイント協会の事務局スタッフをしているNAOちゃんです🌸毎日育児に追われていると、「子供ってあっという間に大きくなってしまうなぁ🥹」なんて思うこと、ありませんか⁉️特に赤ちゃん期の成長は、本当に“初めて”の連続。初めて寝返りした日、初めて声をあげて笑った日、初めて自分の名前に反応した日…どれも二度と戻ってこない、かけがえのない瞬間。できることなら、そんな“初めて”をママである「私」が見届けたい。保育園の先生じゃなくて、やっぱり「私」がその場にいたい!って思うママ、きっと多いと思うんです。というのも私がその一人でした🥲‼️やっぱり我が子の初めてを見るのはママである私でありたい‼️母だからこそ抱くこの感情っっ‼️だからこそ、そんな想いを叶えながら、自分らしく働くことができるベビーペイントの資格を、私は大PUSHします😳✨資格を取ると、自分のペースでお仕事を組み立てることができるようになるから、お子さんの成長に寄り添いながらでも大丈夫👌たとえば、子供が熱を出したお呼び出しにも落ち着いて対応できるようになったり来週は保育園の行事があるから仕事は調整しよう。とか逆に、「もっと働きたい!」という時期にはしっかり活動することもできる。“自由度が高い働き方”って、育児中のママにとっては本当に大きな味方だと思う。ちなみに、よく聞かれるのが「保育園に預けたい時はどうすればいいの?」ということ。ベビーペイントアーティストとして活動する際は、開業届を出せば個人事業主になるので“就労証明も自分で”書くことができます。なので、必要に応じて保育園にお子さんを預けることもちゃんとできます◎だから、「子どもと一緒にいたい」も、「少し働きたい」も、どっちも叶えられる働き方がベビーペイントアーティストなんです。我が子の“初めて”を一緒に喜びながら、自分の人生にも“新しいスタート”を切る✨ベビーペイントの資格は、そんなママの願いにぴったりな選択肢だと思います✨子育てと仕事、どっちかを我慢するんじゃなくて、どっちも大切にしながら自分らしく輝くことができる❣️🌷実際に資格を取得して働くママたちのリアルボイス🧸Aさん(1歳男の子のママ/元・保育士)産休・育休中に資格を取ろうと決めたのは、職場復帰の不安がきっかけでした。保育士として働いていたので… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-06-17T07:00:00+09:00

ベビーペイントでハーフバースデーの記念写真を撮るママと赤ちゃんの親子写真

ブログをご覧のみなさん、こんにちは☺️

三姉妹を育てる母であり、ベビーペイント協会の事務局スタッフをしているNAOちゃんです🌸


毎日育児に追われていると、「子供ってあっという間に大きくなってしまうなぁ🥹」なんて思うこと、ありませんか⁉️

特に赤ちゃん期の成長は、本当に“初めて”の連続。

初めて寝返りした日、初めて声をあげて笑った日、初めて自分の名前に反応した日…

どれも二度と戻ってこない、かけがえのない瞬間。


できることなら、そんな“初めて”をママである「私」が見届けたい。

保育園の先生じゃなくて、やっぱり「私」がその場にいたい!って思うママ、きっと多いと思うんです。

というのも私がその一人でした🥲‼️やっぱり我が子の初めてを見るのはママである私でありたい‼️母だからこそ抱くこの感情っっ‼️


だからこそ、そんな想いを叶えながら、自分らしく働くことができるベビーペイントの資格を、私は大PUSHします😳✨


資格を取ると、自分のペースでお仕事を組み立てることができるようになるから、

お子さんの成長に寄り添いながらでも大丈夫👌


たとえば、子供が熱を出したお呼び出しにも落ち着いて対応できるようになったり

来週は保育園の行事があるから仕事は調整しよう。とか

逆に、「もっと働きたい!」という時期にはしっかり活動することもできる。


“自由度が高い働き方”って、育児中のママにとっては本当に大きな味方だと思う。


ちなみに、よく聞かれるのが「保育園に預けたい時はどうすればいいの?」ということ。


ベビーペイントアーティストとして活動する際は、開業届を出せば個人事業主になるので“就労証明も自分で”書くことができます。

なので、必要に応じて保育園にお子さんを預けることもちゃんとできます◎


だから、「子どもと一緒にいたい」も、「少し働きたい」も、

どっちも叶えられる働き方がベビーペイントアーティストなんです。


我が子の“初めて”を一緒に喜びながら、

自分の人生にも“新しいスタート”を切る✨

ベビーペイントの資格は、そんなママの願いにぴったりな選択肢だと思います✨


子育てと仕事、どっちかを我慢するんじゃなくて、

どっちも大切にしながら自分らしく輝くことができる❣️


🌷実際に資格を取得して働くママたちのリアルボイス


🧸Aさん(1歳男の子のママ/元・保育士)

産休・育休中に資格を取ろうと決めたのは、職場復帰の不安がきっかけでした。

保育士として働いていたので復帰すればわかってはいたけど、息子を預けて朝早くから夕方まで働く毎日は想像しただけで泣きそうに…。

「この子の“初めて”を見られるのは私じゃなくて先生かもしれない」って考えた時に、胸がギュッと苦しくなって。

ベビーペイントの資格を知ったとき、「これなら自分のペースでお仕事ができるかも」と思って挑戦しました。

今は、子どもの体調に合わせてお仕事を調整できるし、なにより、成長をすぐそばで感じながら働けている今の暮らしがとても気に入っています。


🤰Bさん(妊娠7ヶ月で受講スタート/現在0歳の女の子のママ)

私は妊娠中にこの資格に出会いました。産休に入って少し時間ができたとき、ふと「育休中に何か始めたいな」って思ったのがきっかけ。

もともと赤ちゃんが好きで、可愛い写真を撮るのも好きだったので、直感的に「やってみたい!」と思って講座に申し込みました。

赤ちゃんが生まれてからは一気に毎日バタバタだったけど、ベビーペイントを知っていることで「いつかお仕事として始められる」という希望が持てて。

今は少しずつ活動を始めていて、娘の成長を間近で感じながら、“ママとして”も“私として”も大切にできている気がします🌼


🌈Cさん(小学生2人のママ/資格取得から3年目)

子どもたちが小学生になって少し手が離れたタイミングで、ずっと気になっていたベビーペイントの資格を取得しました。

今では「子連れOKのお仕事」から一歩進んで、「自分のライフスタイルに合わせた働き方」を実現できています。

平日の昼間にお仕事して、夕方は子どもの習い事の送迎をしたり、夏休みはイベントを控えて家族の時間を優先したり。

自分のペースで調整しながらでも、しっかりやりがいもあって、「あぁ、今の働き方が私に合ってるな」って実感できています。

子どもたちにも「ママのお仕事って楽しそう」って言われるのが何より嬉しいです♡


🎀Dさん(2児のママ/元・事務職)

正直、最初は「資格取ってもお仕事できるのかな…?」と不安だったんです。

でもベビーペイントイベントに参加した際担当してくれたママアーティストさんの話を聞いて、「あ、やってみたいかも」ってワクワクが湧いてきて♡

私は2人目が1歳になったタイミングで開業届を出して、保育園にも預けながらベビーペイントのお仕事をスタートしました。

「お子さんが熱出ました」って呼び出しが来ても、自分でスケジュールを動かせる働き方だからこそ、焦らずに対応できるようになったのが嬉しいです。

自分らしく、ママとしてもアーティストとしても輝ける毎日を過ごせているのは、間違いなくこの資格のおかげです✨


💡こんなママに届けたい💫

保育園の呼び出しや体調不良で仕事に穴をあけることが不安なママ

今の職場の働き方に負担があるママ

“初めて”をたくさん見逃してしまってモヤモヤしているママ

子どもに「おかえり」を言ってあげたいママ


そんなママたちの背中をそっと支えられる、ベビーペイントってそんな資格なんですよ☺️

あなたらしく輝ける赤ちゃん向け資格に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手でも大丈夫👍

お気軽に個別相談会へお越しください😊


結婚式場マルシェのFun Fen Fantなど

予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして可愛い衣装とフォトブースで我が子写真が残せる

全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨


でもまだまだアーティストが足りません‼️
資格取得講座お申込みフォーム
サポート体制についてはこちら



]]>
【大阪】FunFenFantマルシェ 出店 https://babypaint.jp/contents_641.html 全国で大人気❣️結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨5/21(水)大阪 アクアガーデンテラス大阪ご参加いただいた皆様ありがとうございました☺️ あなたもアーティストになりませんか?今回のFunFenFantマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨でもまだまだアーティストが足りません‼️/マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️資格取得講座のお申し込みはこちらから\赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら資格について何でも質問・相談できる❣️パソコンが苦手な方も大丈夫👍個別相談会へお越しください😊サポート体制についてはこちら 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-06-11T07:00:00+09:00 全国で大人気❣️

結婚式場で開催のおしゃれなマルシェ✨


5/21(水)

大阪 アクアガーデンテラス大阪


ご参加いただいた皆様ありがとうございました☺️


アクアガーデンテラス大阪で開催の結婚式場マルシェFun Fen Fantにてベビーペイント撮影をする赤ちゃんの写真 アクアガーデンテラス大阪で開催の結婚式場マルシェFun Fen Fantにてベビーペイント撮影をする赤ちゃんの写真

あなたもアーティストになりませんか?

今回のFunFenFantマルシェのように、予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️

赤ちゃんにペイントして
可愛いフォトブースで我が子写真が残せる全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨
でもまだまだアーティストが足りません‼️


マタニティペイント資格とのセット受講もオススメ☝️

資格取得講座のお申し込みはこちらから

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊


サポート体制についてはこちら






]]>
写真が不安でもOK👌ベビーペイント協会でカメラも学べる📸 https://babypaint.jp/contents_635.html ブログをご覧のみなさん、こんにちは😊ベビーペイント協会事務局スタッフのNAOちゃんです✨「ベビーペイントの資格気になるけど、私、カメラはオートしか使ったことなくて…」「資格を取るなら、写真スキルもやっぱ必要なのかな❓」実は資格取得講座を悩まれている方からの質問でほぼ毎回と言っていいほど耳にします🤗私も最初カメラを始める前は「カメラで撮る写真って憧れるけど自分には難しそう…」って感じていた一人🤫そんな私が今は個人で企業様から依頼を受けるなど、写真のお仕事もするようになりました☺️せっかくなら可愛いベビーペイントを自分で写真に残してみたいなぁ、、、という方や今の所、カメラも持ってないし撮る予定もないけど、どうやって撮影イベントすればいい⁉️という方に本日もゆるっと、事務局スタッフのNAOちゃんがお答えします🙋‍♀️+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+まずは。自分で写真を撮れなくても大丈夫🙆‍♀️✨撮影会を開催する方法って実は色々あります❤️実際に現役のアーティスト全員が写真を自分で撮っているかというと、そんなこともなくて、セルフ撮影や、フォトグラファーさん、スタジオさんとコラボするという手もあるんですよ😍あとは、アーティスト同士でタッグを組んで、ペインターとカメラマンで分担してイベントする方法もあります😍仲間がいると心強いです✨でも、せっかくイベントするなら「自分で撮った写真をお客様に提供したい」というお声はアーティストになってからの方がよくお聞きするんですよ😊❤️自宅開催や、じっくりお客様と向き合ってイベント開催したい自分の世界観を写真でも表現したいなどなど、理由は様々わかるわかる〜🥹だって良い写真が撮れたらカッコいいもん😎でも、0からスタートするのって腰が重くなりがち・・・ですよね(笑)←私がそのタイプです。そんなみなさん‼️ご安心ください🤩実は今年始まってすぐ、ベビーペイント協会では【カメラ強化月間】として、アーティストさん向けの写真講座を開催しました😊「どう撮ればベビーペイントの可愛さがもっと伝わるの❔」「お客さまの満足度をもっと底上げしたい‼️」「ベビーペイントやマタニティペイントで知り合ったお客様と、ゆくゆくは七五三や入園入学などの記念写真を撮るお付き合いがしたい」色んな想いを持つアーティストが、実際にプロのカメラマンさんか… 一般社団法人ベビーペイント協会|赤ちゃんの思い出&資格取得 2025-06-05T07:00:00+09:00



ブログをご覧のみなさん、こんにちは😊

ベビーペイント協会事務局スタッフのNAOちゃんです✨


「ベビーペイントの資格気になるけど、私、カメラはオートしか使ったことなくて…」

「資格を取るなら、写真スキルもやっぱ必要なのかな❓」

実は資格取得講座を悩まれている方からの質問でほぼ毎回と言っていいほど耳にします🤗


私も最初カメラを始める前は「カメラで撮る写真って憧れるけど自分には難しそう…」って感じていた一人🤫

そんな私が今は個人で企業様から依頼を受けるなど、写真のお仕事もするようになりました☺️


せっかくなら可愛いベビーペイントを自分で写真に残してみたいなぁ、、、という方や

今の所、カメラも持ってないし撮る予定もないけど、どうやって撮影イベントすればいい⁉️という方に
本日もゆるっと、事務局スタッフのNAOちゃんがお答えします🙋‍♀️

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


まずは。

自分で写真を撮れなくても大丈夫🙆‍♀️✨
撮影会を開催する方法って実は色々あります❤️
実際に現役のアーティスト全員が写真を自分で撮っているかというと、そんなこともなくて、
セルフ撮影や、フォトグラファーさん、スタジオさんとコラボするという手もあるんですよ😍
あとは、アーティスト同士でタッグを組んで、ペインターとカメラマンで分担してイベントする方法もあります😍仲間がいると心強いです✨

でも、
せっかくイベントするなら「自分で撮った写真をお客様に提供したい」というお声はアーティストになってからの方がよくお聞きするんですよ😊❤️

自宅開催や、じっくりお客様と向き合ってイベント開催したい
自分の世界観を写真でも表現したいなどなど、理由は様々
わかるわかる〜🥹だって良い写真が撮れたらカッコいいもん😎
でも、0からスタートするのって腰が重くなりがち・・・ですよね(笑)←私がそのタイプです。
そんなみなさん‼️ご安心ください🤩

実は今年始まってすぐ、ベビーペイント協会では【カメラ強化月間】として、アーティストさん向けの写真講座を開催しました😊

「どう撮ればベビーペイントの可愛さがもっと伝わるの❔」

「お客さまの満足度をもっと底上げしたい‼️」

「ベビーペイントやマタニティペイントで知り合ったお客様と、ゆくゆくは七五三や入園入学などの記念写真を撮るお付き合いがしたい」

色んな想いを持つアーティストが、実際にプロのカメラマンさんから学べる特別な機会でした✨



しかも、協会だからこそ出来る嬉しいメリットなんですが

外部で学ぶよりもコスパ良く、すぐに活かせる実践テクニックが満載で、現役アーティストさんも大満足🎶


📷 豪華な講師陣のもとで学べる✨

🌟 こどもとカメラ 今井しのぶ先生

ふんわり優しい自然光の使い方や、親子で楽しむ撮影テクニックまで、初心者さんでも安心して学べるポイントをたくさん教えていただきました❣️


🌟 cobacoフォトスタジオ代表 長田先生

光の取り入れ方や小物の活かし方など、ベビーペイントの写真をワンランクアップさせるヒント、お客様に最後まで満足していただけるテクニックが満載📸


🌟 講師として登壇してくれたアーティストの先生たち

実際にベビーペイントアーティストして活躍している講師陣が、リアルな経験を活かした講座を開催🎶

お客様とのコミュニケーション術やフォトブース作りカメラの基礎から構図の取り方、レタッチの方法まで、幅広い知識を分かち合ってくれました😊


そして私 事務局スタッフNAOちゃんも、ちょこっとだけ無料カメラ相談会を担当させてもらいましたよ〜❤️


そんなカメラ強化月間を開催したきっかけは、アーティストの皆さんからの「カメラに特化した学びを得たい」という声がきっかけでした。
今後も、定期的にカメラや撮影会の実践に役立つスキルアップ講座はご用意しているので、アーティストになってからも学べる機会はちゃんとご用意しています✨
(ここだけの話、そんなアーティストさんの声もしっかりキャッチして形にするところ ちょっと自慢なんです♥️)


📸 ベビーペイント認定カメラ講座もスタート🎊

「ベビーペイントの資格を取るなら、やっぱり一緒に写真も学びたい❣️」

「でも、いきなり外部のカメラ講座に通うのはハードルが高い…」

そんな方のために、ベビーペイント協会では【初級フォトグラファー講座】も用意しています✨


先述しました特別講師でもあり、カメラ業界で有名な

「こどもとカメラ」の「今井しのぶ」先生に監修していただいたこちらの講座。

カメラの知識も経験もゼロの初心者さんから、すでにマニュアル撮影を始めている方まで、実際に多くの赤ちゃんやお子様を撮影してきたからこその目線でお伝えできる、カメラだけではなく、実際に撮影する際にお客様とのコミュニケーションの取り方、気を付けるポイントまで安心して学べる内容になっています😊

しかも、ベビーペイントの資格講座と一緒に受講すれば、外部の講座に比べて圧倒的にコスパ良し‼️

なにより、いつでもどこでも学べる動画教材になっているので、仕事や子育て中の方でもスキマ時間を利用しながら繰り返し視聴して何度でも学び直せるのが嬉しい内容になっています☺️


だから、写真の知識ゼロでも大丈夫💓

「私にもできるかな❓」って不安に思っていた方も、安心してチャレンジしてみてください😊


「ベビーペイントをもっと可愛く撮りたい!」

「お客様に喜ばれる写真を残したい!」

そんな想いがある方も、ぜひ個別相談会へお越しください🎶


これから資格取得を目指すみなさんの背中を、私も応援しています💪✨


資格取得講座のお申し込みはこちらから


結婚式場マルシェのFun Fen Fantなど
予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️
赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる
全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨

でもまだまだアーティストが足りません‼️

あなたらしく輝ける赤ちゃん向け資格に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊



サポート体制についてはこちら



]]>