1. ブログ
  2. 🌸マタニティペイントで、あなたの“今”が未来の宝物になる。
 

🌸マタニティペイントで、あなたの“今”が未来の宝物になる。

ブログをご覧の皆様こんにちは☺️

現在3姉妹を育てる母であり
自分自身は4姉妹の次女👯‍♀️
情報量多めな事務局スタッフのNAOです💁🏻‍♀️✨


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


「こんなにお腹が大きかったなんて、忘れかけてたんです・・・。」

写真を見返して涙ぐむ彼女の横で、1歳になった娘さんがニコニコと笑っている——。


これは、実際にベビーペイント協会の資格講座を受講したママアーティストさんが教えてくれた1場面です。


彼女は、もともと絵が得意なわけでも、プロカメラマンだったわけでもありません。でも、

“マタニティ期に何か特別な思い出を残したい”という想いから、ベビーペイント協会の講座を知り、ベビーペイントとマタニティペイントの資格を取得しました。


🎓資格取得後、広がった世界


現在は地域でママ向けイベントを主催しながら、「ハーフバースデー撮影」や「赤ちゃんの記念ペイント」なども手がけています。


この春からは、マタニティペイント資格取得者に、活動中に使える


限定の可愛い“ワッペン”も配布スタート❣️

エプロンにつければ、マタニティ資格保有者としての信頼感もUPします✨




📸初心者さん大歓迎!「カメラって難しそう…」をゼロにする講座


「カメラ持ってるけど、設定がさっぱりわからない」

「レタッチって言葉は聞いたことあるけど…なにそれ?」


そんなカメラ超初心者さんに向けて、今井しのぶ先生がやさしく解説する“基礎中の基礎”カメラ講座がもうすぐリリースされました❣️


📷 スマホ撮影との違いは?

📷 明るさや色味ってどう調整するの?

📷 そもそもレタッチってなに??


「カメラってちょっと気になるけど、わからないことだらけ…」という方でも、

この動画教材を見れば「なんとなく不安」が「わかる!楽しい!」に変わるはず🌸


🔍今後さらに注目される「マタニティペイント」


「マタニティペイントとは?」と検索する人は年々増加中。感動的な記録として、またSNS映えする記念としても人気です。


今このタイミングで、

「ベビーペイント 資格取得」「赤ちゃん 記念アート」「ハーフバースデー 撮影」

などのスキルをまとめて身につけて、たくさんのママや赤ちゃんの笑顔を引き出していきませんか❔


「あのとき勇気を出して資格を取って、本当によかったです」彼女の言葉が、今でも心に残っています。





Fun Fen Fantマルシェなど
予約開始と同時に満席になるイベント続出中❣️
赤ちゃんにペイントして可愛いフォトブースで我が子写真が残せる
全国で大人気のベビーペイント👶🏻🎨

でもまだまだアーティストが足りません‼️

赤ちゃん向け資格の取得に少しでも興味を持ったら

資格について何でも質問・相談できる❣️

パソコンが苦手な方も大丈夫👍

個別相談会へお越しください😊