こんにちは☀️
ベビーペイント協会・事務局スタッフのNAOです☺️
今回は、なんと私自身にとって【はじめてのベビーペイント撮影体験】をレポートしたいと思います📸
この日は、ハーフバースデーの記念に赤ちゃんとママが来てくださいました💕
ペイントは協会代表の中島遥が担当し、私は撮影を担当🎨📷実はこれまでベビーペイントの撮影は講座やイベントでたくさん見てきたり、モデル撮影経験はあるけれど、
自分がカメラマンとして実際にお客様の撮影を担当したのは今回が初めてでした。
ベビーペイントは、写真で見る何倍も可愛い!
これはもう…心から声を大にして言いたい…❣️
今までも繰り返し伝えてきたけれど、実際に目の前で見るベビーペイントの赤ちゃんって、写真で見る何倍も何十倍も、ほんっっとうに可愛い‼️
可愛いだけじゃなくて、赤ちゃんの存在そのものが尊くて、
その姿を前にしてママも自然と笑顔になって…こちらも思わず笑顔になってしまう❤️
まさに“幸せしかない空間”が広がっていました💐
この写真はママの笑顔がとっても印象的でした
今回の撮影を通して、私がいちばん印象に残ったのは、
赤ちゃんを見つめるママの笑顔でした。
産後って、自分も体験してるからこそわかるけれど、
実際は「赤ちゃんが可愛い」だけで日々過ごせるわけじゃなくて・・
寝不足や体のダメージもあったり心身ともに疲弊だってする
だからこそ、
このベビーペイントを体験する時間は、我が子の可愛さが溢れて
私がこれからもブログで伝えたいこと
今回の体験を通して改めて思ったのは、
ベビーペイントは、ママの心をそっと癒してくれる存在なんだということ。
赤ちゃんだけじゃなくて、ママの笑顔まで引き出すこの時間を
私はもっともっとたくさんの人に届けていきたい💡
「ベビーペイントってなに?」
「どこでできるの?」
「どんな想いでこの活動が広がっているの?」
そんな疑問に、これからもこのブログを通してお届けしていけたら嬉しいです😊
もちろん、マタニティペイントも含めて、妊娠中から産後のママたちにとって
【我が子もママになった自分も愛せるきっかけ】になる時間になれたらいいなと思います😌❤️
ぜひ、これからのブログも楽しみにしていてくださいね🫶✨
資格について何でも質問・相談できる❣️
パソコンが苦手な方も大丈夫👍