ブログをご覧のみなさん、こんにちは☺️
三姉妹を育てるベビーペイント協会 事務局スタッフのNAOちゃんです❣️
今日は「ベビーペイントの受講料」について、たびたび話題に上がるお話・・・
「ベビーペイント資格に興味があるけど、受講料がちょっと気になる…」
そんな風に思う方、とても多いんです。
確かに、一度に見ると決して安い金額ではありません。
でも、ベビーペイントの資格は“消費”ではなく“投資”。
受講したあと、実際にお仕事として活動していけば、ちゃんとペイできる仕組みなんです✨
たとえば――
👶 ハーフバースデー撮影で1組のご依頼をいただける
→ 受講料の一部がすぐに回収できます。
🎂 1歳や1歳半のリピート依頼があれば
→ さらに利益に。
👩👧 ママ友同士の紹介や口コミで広がっていく
→ 新しいお客様とつながるチャンスに!
受講者さんからはこんな声も届いています👇
「はじめてのお客様から『次の記念日もお願いしたい』とリピートにつながりました」
「フォトグラファーとしての活動に加えベビーペイントができることで、撮影プランの単価が上がりました」
「写真+ペイント体験の提供だから“特別感”があり、選ばれる理由になっています」
つまり、学んだことをお仕事にすればするほど、受講料以上の価値が返ってくるんです。
資格を取ることは、未来のお客様とつながるための大切な自己投資。
そしてその投資は、しっかりと笑顔と利益になって返ってきます🌸
もし「受講料が不安」という気持ちがある方は、
ぜひ一度、協会の個別相談会で具体的にお話ししてみてくださいね☺️
🌈 未来につながる学びを“今”始めてみませんか?
📣\公式LINEお友達大募集中/
協会公式LINEに登録すると
「10分でわかるベビーペイント資格まるわかり動画」も無料配信中🎥
資格を使った働き方に興味がある!
赤ちゃんとママのために何かしたい!
子育て経験を活かして働きたい!
そんなあなたにおすすめ✨
資格講座の最新情報やお得なキャンペーン情報が受け取れます😊
今すぐ友だち登録してね♪資格について何でも質問・相談できる❣️
パソコンが苦手な方も大丈夫👍